top of page

Blog
検索


こぼれる春
お寺の壁を超えて咲く桜 新入学、新社会人の方、おめでとうございます。どうぞ楽しい新生活を。 ときにはぼんやりとした時間を。
心理臨床オフィス ポーポ
4月5日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


5周年を迎えました
当オフィスを開室してから5年が経ちました。開室記念日を3月15日としているのは、この日に開業届を提出したからなのですが、開業届を提出して個人事業主になってから毎年思うのは、「確定申告の締切日じゃん!!」ということ。(今年は土曜日なので週明けの17日が締め切り。) ***...
心理臨床オフィス ポーポ
3月15日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


2025年を迎えました
新年を迎えました。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 *** 本日より平常通り開室しています。 *** しかし新年を“迎える”とはよく考えると不思議な言い回しですね。日本語話者にとって、年(時間)とは向こうからやってくるからこちらでお迎えするようなものなのでしょうか。...
心理臨床オフィス ポーポ
1月4日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


よいお年を
中之島のかわいいやつ みなさま本年は大変お世話になりました。 どなたさまもどうぞよいお年をお迎えください。 *** 新年は1/4(土)より開室いたします。 (日・祝はお休みです。) *** 中之島あたりはいつどのような時に訪れても心地よい場所ですね。
心理臨床オフィス ポーポ
2024年12月31日読了時間: 1分
閲覧数:30回
0件のコメント


夏顔と冬顔
夏と冬をまたいで 多肉植物・エケベリアは冬と夏とでは表情が変わって、これを「夏顔」「冬顔」と呼ぶこともあるそうです。 この写真で言うと、外側の方の長くてツヤツヤしている葉が夏に進展したもの、中央に近い毛が生えて立っている葉が10月以降にに育ったものです。秋から冬に育った...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年12月23日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


初冬
そりゃあ日なたがいい。
心理臨床オフィス ポーポ
2024年11月30日読了時間: 1分
閲覧数:29回
0件のコメント


年末年始の閉室期間について
年末年始の閉室期間を、2024年12月30日(月)~2025年1月3日(金)といたします。この間にいただきましたお問い合わせ等につきましては、閉室明けより対応申し上げます。 新年は、2025年1月4日(土)より、通常通り開室いたします。 ***...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年11月22日読了時間: 1分
閲覧数:20回
0件のコメント


ありがとう、さようなら
昨日で閉館となったシネマート心斎橋に行ってきました。最終日には行けなかったので、その前日に。 *** 最後は、イーニドソーダを飲みながら韓国映画『ノンストップ』を鑑賞するという、シネマートを凝縮!みたいな過ごし方を。 *** かってに復館を期待していた 旧テアトル梅田...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


暑き中にも
秋の気配。思わず引き返して写真を取りました。 *** しかしまだまだ蚊は元気。
心理臨床オフィス ポーポ
2024年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント


夏期休室が明けました
遅めにいただいていた夏期休室期間が終わり、9/17(火)より通常通り開室しております。お申し込み・お問い合わせも受け付けております。 *** 休暇中は、よく歩き、よく日に焼けました。気持ちを新たに、また面接に邁進します。
心理臨床オフィス ポーポ
2024年9月21日読了時間: 1分
閲覧数:18回
0件のコメント


現在ご予約をお取りしやすい曜日について
8/24現在、月曜日はご予約をお取りしやすい状況となっております。その他の曜日についても、ご案内できる日はありますので、来室をご希望の方は、一度お問い合わせいただけますと幸いです。 また、 9/9(月)~9/14(土)は夏期休室となっております。この期間はお問い合わせへの...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年8月24日読了時間: 2分
閲覧数:24回
0件のコメント


夏期休室について
当オフィスは、9/9(月)~9/14(土)が夏期休室となります。8月は、日・祝以外は開室しておりますので、日頃、仕事や学校などで来室が難しい方も、この機会にお越しいただけたらと思います。
心理臨床オフィス ポーポ
2024年7月20日読了時間: 1分
閲覧数:13回
0件のコメント


小さな定住革命――雑草は抜かれなくてはいけないの?
このところ私が心奪われている、当オフィス卓上のエケベリアの鉢ですが、脇からなにかの草が生えてきました。この土は、植わっていた木が枯れたのでベランダに放置していた鉢から拝借したもの。ベランダに置いている間に、どこかから種が紛れ込んだのでしょうか。...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年7月12日読了時間: 2分
閲覧数:27回
0件のコメント


育てたような気持ち
以前記事にしたエケベリア、順調に成長しています。葉の上に光るのは雨露。葉の層が重なっていき、いくら見ても見飽きません。根がたくさん張って鉢が狭くなったようでしたので、深い鉢に植え替えました。 なお、本記事タイトルは、敬愛する現代詩作家・荒川洋治の著作『読んだような気持ち』へ...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年6月28日読了時間: 1分
閲覧数:35回
0件のコメント


自分と世界が関係を取り結ぶということ
これはある街を歩いていて形がどうにも可愛らしく、思わず写真に撮った花。調べてみると、チェリーセージという植物らしい。 *** こちらも街角の植え込みで見つけた植物で、これはムラサキゴテンというものらしい。 これらのことを調べるには当然(当然?)Googleレンズを使用し、取...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年6月10日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント


4年と2ヶ月と1日が経ちました
当オフィスを開設してから4年と2ヶ月と1日が経ちました。3月15日が開業記念日で、これまでは当日にブログを更新していたのですが、今年はその日を挟んで長期出張に出ていたこともあって、記事のアップが間に合いませんでした。 (この出張での体験は私に大きなものをもたらしたのですが、...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年5月16日読了時間: 1分
閲覧数:74回
0件のコメント


現在ご予約をお取りしやすい曜日について
新年度が始まってほっと一息の連休が終わり、今どっとお疲れの出ている方も多いのではないかと思います。そんなときは、ただただ話を聞いてもらうということが、案外有効なこともあります。秘密と安全が守られた場所で、気の向くままに話をしてみませんか? ***...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年5月11日読了時間: 1分
閲覧数:39回
0件のコメント


満開宣言もしくは“ようやく人間”宣言
すっかり春ですね。日中は春を通り越したかのような気温です。 *** 当オフィスホームページ内「ポーポについて」に、著書・訳書に関して記載しました。これまで、自著についてはどこか気恥ずかしさがあり積極的には公表していませんでした。しかし、内容については未熟なところが多くあるも...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年4月12日読了時間: 1分
閲覧数:24回
0件のコメント


根付きますように
エケベリアを買ってきて、鉢に植え替えました。エケベリアとは、メキシコを中心とした中南米原産の多肉植物だそうです。 たどりたどれば中南米に行き着くものが、日本の大阪の上本町で鉢に植わるとは、不思議なことです。うまく根付いてほしいと思います。...
心理臨床オフィス ポーポ
2024年1月15日読了時間: 1分
閲覧数:55回
0件のコメント


夏季休室について
8月11日(金・祝)~15日(火)まで、当オフィスは夏季休室となります。 この間にいただいたお問い合わせ・お申し込みについては、休室明けよりお返事をいたします。 毎日暑いですので、みなさまどうぞご自愛ください。
心理臨床オフィス ポーポ
2023年7月15日読了時間: 1分
閲覧数:25回
0件のコメント
bottom of page